
芋焼酎 「霞千本桜」
柳田酒造(宮崎県都城市)
本年度は、貯蔵したコガネセンガンを使用したことで蒸し芋様のホクホクした香りが際立ち、甘味の強い芋焼酎となりました。
コガネセンガンは芋焼酎の品種として古くから使われつづけておりますが、傷みが早く、収穫後できるだけ早く蒸かしてもろみに仕込みをするのが一般的です。しかし、生芋を痛ませることなく長期貯蔵させることにより甘味が増し、食感もホクホクからしっとり、しっとりからねっとりへ変化します。この変化は食味に限らず、貯蔵させて芋を焼酎の原料に使用することで、甘い特徴をもつ芋焼酎ができることが鹿児島大学の高峯教授らの研究によって明らかにされております。
(商品ご案内抜粋)
芋品種:貯蔵コガネセンガン
麹米品種:焼酎専用品種み系358(宮崎市池内地区 契約農家)
麹菌:河内源一郎商店製 黒麹菌
酵母:鹿児島5号酵母
ALC度:25%
価格(税込10%)
1800ml 2,648円