夏の焼酎特集



麦焼酎

『青一髪』


久保酒造場

(長崎県南島原市)

-----------------------------

1800ml 2,310(込)

  720ml 1,083(込)

==================

微減圧蒸留により常圧・減圧蒸留のそれぞれいい所を引き出し、3年間じっくり寝かせることで、深いコク・旨味・まろやかな味わいの焼酎に仕上がっています。青一髪とは、頼山陽の詩「泊天草洋」の一節から命名したもので、「海と空は、髪の毛一筋でつながっている」という水平線のさまを意味しています。スッキリとしたソーダ割りはどんなお料理にもよく合い、乾いた喉を潤してくれます。

原材料:大麦(長崎県産)、麦麹(白麹)

Alc:25%

芋焼酎

萬年『夏のまんねん』


渡邊酒造場

(宮崎県宮崎市)

-----------------------------

1800ml 2,640(込)

  720ml 1,320(込)(720ml完売)

==================

-夏季限定の爽やかな芋の香りと甘みの焼酎です-

今年は少し控えめな穏やかな甘みにペッパー系のスパイシーな香りと味わいが重なり、より軽快な仕上がりです。

 

【オススメの飲み方】

少し大きめのグラスにたっぷりと氷を入れ、焼酎を6分目程度注ぎ、マドラーで30秒ほど手早く混ぜる。すると程よく氷が融け、食中酒に適したアルコール度数15度前後の冷た~い焼酎が出来上がります。

原材料:自家栽培ダイチノユメ、米麹(黒麹:宮崎県産夏の笑み)

Alc:20%



黒糖焼酎

長雲『一番橋』

山田酒造

(鹿児島県大島郡)

-----------------------------

1800ml 3,247(込)

  720ml 1,748(込)

==================

-黒糖感溢れる黒糖焼酎-

黒糖焼酎の中でも芳醇で黒糖の香りが豊かです。雑誌『dancyu』でソーダ割りにしておいしい焼酎一位に輝いたことのある焼酎。黒糖の甘みをスッキリと味わえる『一番橋』のソーダ割りはまさに夏にピッタリです!

原材料:黒糖、米麹(タイ産米)

Alc:30%

芋焼酎

夏季限定松露『白麹 紅芋仕込み』

山田酒造

(鹿児島県大島郡)

-----------------------------

1800ml 2,905(込)

  720ml 1,452(込)

(完売御礼)

==================

-夏季限定の松露-

今回より、主原料が宮崎紅から、紅優に変更。紅芋らしいバラや優しい巨峰のような立ち上がり、含み香は甘い香りながらもややシャープな印象、味わいは全体的に甘さの主張が強く元来商品よりもやや力強く感じる。バランスの良いソーダ割りで、どんな料理にもよく合います。

原材料:紅優(ベニマサリ)、麹(白麹)

Alc:20%



芋焼酎

千本桜『熟成ハマコマチ2023』

柳田酒造

(宮崎県都城市)

-----------------------------

1800ml 2,903(込)

  720ml 1,452(込)

==================

芋はオレンジ色をしたサツマイモ"ハマコマチ"を使用。

そのハマコマチを収穫後、土がついた状態のまま貯蔵・糖化させ仕込んでいます。甘みの特徴が強い焼酎となっております。

柑橘の香り、蒸したかぼちゃの香り、甘い花の香り、アールグレイのような紅茶の香りを感じる焼酎です。

香り豊かなソーダ割りは夏の夜を華やかに演出します。

スタッフ塚田イチオシ(メチャウマ)

原材料:甘藷(ハマコマチ)、米麹

麹米:み系358

麹菌:黒麹(河内源一郎商店)

蒸留:常圧蒸留

ALC度:25%

酵母:鹿児島5号

芋焼酎

千本桜『mizuiro』

千本桜「mizuiro」

柳田酒造(宮崎県都城市)

 

税込価格 500ml/3500円

 

『mizuiro」は、千本桜熟成ハマコマチのもろみを、常圧蒸留したときの特定の蒸留区分を抜き出した焼酎です。酒質からイメージされるピュアさ、クリーンさ、曇りのなさから 「mizuiro」と名付けました。香りの特徴を活かすためアルコール度数を41度に設定しました。バラの千本桜熟成ハマコマチの特徴とされる独特の甘い香りに加え、メロンやバナナ、香りも楽しめます。炭酸で割っていただくと、華やかさとトロピカルフルーツの香りがいっそう拡がります。ラベルのデザインは、陶芸家の園田 空也さんに描いていただきました。園田さんは音楽やアートの分野でも幅広く活動する若い陶芸家です。無限に連鎖するこの柄は、スリップウェアという陶芸技法からなる花紋様で、調和、ご縁、挑戦などの意味が込められております。(商品案内より)

 

口に含むと高度数特有の甘味が押し寄せ、その後トロピカルな味わいが余韻となり広がります。高度数の為、ソーダ割りは炭酸の割合も多く作れるため、強炭酸を維持出来、美味しく楽しめます。(田島)

 

ソーダ割りにすると、芋の旨味と共に若干の芳しさもあり、燻製や熟成の肉料理などパンチのあるお料理と合わせるとより楽しめそう。

(塚田)

 

 

芋:熟成ハマコマチ(都城産、鹿児島県産)

麹米:み系358(宮崎市池内産)

麹菌:黒麹(河内源一郎商店)

蒸留:常圧蒸留

ALC度:41%酵母:鹿児島5号

 



麦焼酎

泰明『常圧減圧ブレンド』

藤居醸造

(大分県豊後大野市)

-----------------------------

1800ml 2,970(込)

  720ml 1,540(込)

==================

風味が良く引き出される常圧蒸留とクリアでクセのない減圧蒸留のブレンドタイプ。キレが良くさっぱりとした飲み口で幅広い料理に合います。泰明の特徴である麦を炒ったような香ばしい香りとスッキリ感が程よく調和し、飲みあきない定番のお酒として置いておきたい一本です。

原材料:麦、麦麹

蒸留:常圧+減圧

ALC度:25%

 

麦焼酎

常徳屋『高精白』

常徳屋酒造

(大分県宇佐市)

-----------------------------

1800ml 2,225(込)

  720ml 1,301(込)

==================

原料の大麦を50%まで精白して使用している為、麦の持つ味わいと共にスッキリとした甘みを感じられます。暑い夏にクリアなソーダ割りでお楽しみください。

原材料:大麦(オーストラリア産)、大麦麹

蒸留:常圧+減圧

ALC度:25%



『ザマナボール』


五島灘酒造が提案するソーダ割り。「ザマナ」とは、五島の方言で「とっても」という意味。

 

ソーダ7、焼酎3の割合が理想的。

 

 ※飲食店の方で左のA4サイズのポスターご希望でしたら、配達の際にお持ちしますのでお申しつけ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芋焼酎

五島灘『紅さつま』


五島灘酒造

(長崎県南松浦郡)

-----------------------------

1800ml 2,860(込)

  720ml 1,430(込)

==================

紅さつまの風味を活かすため、濾過せず手作業のみで丁寧に表面の油をすくい、旨味を最大限に味わえる一本。特徴的な甘みと豊かな香りとコクは女性にも人気。ソーダ割りは炭酸に後押しされ華やかな香りと爽快さを感じさせます。

 

原材料:甘藷(紅さつま)、米麹(白麹)

Alc:25%

芋焼酎

五島灘『黒麹』


島岡酒造

(長崎県南松浦郡)

-----------------------------

1800ml 2,970(込)

  720ml 1,485(込)

==================

サツマイモの優しい甘みと華やかな香り。黒麹の力強さを感じさせる重厚で躍動感のある味わい。水割りにすると、まろやかな風味が心地よく、お湯割りでは、甘味がほぐれ深みを増し余韻を感じさせます。

ソーダ割りは、島の海を創造させるような爽快感を引き立てます。

原材料:甘藷(黄金千貫)、米麹(黒麹)

Alc:25%


芋焼酎

五島灘『明治の芋』


五島灘酒造

(長崎県南松浦郡)

-----------------------------

1800ml 3,080(込)

  720ml 1,540(込)

==================

幻の「金ぼけ」明治時代に伝わり、今では見かけなくなった甘藷。その存在を知り探し始めること3年、100年間代々受け継いできた「金ぼけ」の親イモを8個分けてもらい、そこから3年かけ1600kgまで増やすことに成功。農業技術向上により、当初よりも力強い「金ぼけ」の栽培に成功しています。古雅な香りと円熟した味わいが特徴的です。お湯割りでは、口全体に広がる味わいが歴史を感じさせ心を落ち着かせます。

原材料:甘藷(金ぼけ)、米麹(白麹E型)

Alc:25%

芋焼酎

五島灘『白麹』


辻善兵衛商店

(栃木県真岡市)

-----------------------------

1800ml 2,970(込)

  720ml 1,485(込)

==================

甘藷の芳醇な甘みとフレッシュな香り。芋を蒸した時のほっこりとした和やかさと軽快でまろやかな風味を感じます。

お湯割りでは、口当たりの柔らかさと甘みが増しバランスのとれた味わいです。

原材料:甘藷(黄金千貫)

Alc:25%



 

五島灘「太陽にホエール」

 

五島灘酒造(長崎県南松浦郡)

 

税込価格:1800ml 2,970

 

今更夏焼酎を出すのもなぁ。。。

 

と数年悩んだ五島灘の田本さんが気持ちを抑えきれず思わず仕込んでしまった待望の夏焼酎

 

『太陽にホエール!!!』

 

海の日から順次出荷予定となりました。ネーミングにも田本さんの心の叫びが表れているように感じてしまいますが、

 

 

 

”太陽に向かって叫びたくなるほど楽しい五島の夏”

 

を表現したそうです。

 

五島の夏は海あそびで海水浴、サザエ穫り、釣り、夜はワタリガニ穫り、川遊びでは夜にウナギ穫りや手長エビ穫り、子供とセミ補りに夜はクワガタ補り。。。朝から晩までやる事が多く、遊び終わりにゴクゴク爽やかに飲める焼酎、これが五島らしい夏焼酎であると考えました。(田本さんの案内文より)

 

 ================

今回の新商品の新たなる試みとしては、初めて『紅はるか』を使用した事。そして、『紅はるか×白麹』と『紅はるか×白麹エクセレント』の二種類を別々に仕込みブレンドしています。

 

 白麹エクセレントは華やかな香りと甘さが際立つ麹菌ですが、紅はるかを使用する事で少し甘さが強くなってしまうのではないかと考え、別に仕込んだ白麹をブレンドする事で互いの良さをバランス良く表現できると考えたそうです。

 

 その結果、そのまま嗅ぐとスッキリとした紅芋の香り、口に含むと白麹エクセレントを使用した焼酎単体よりも甘さが抑えられてキレがよく、スッキリとした飲み口になったそうです。

 

================

 

炭酸割りのオススメは

 

焼酎 1 :炭酸 2

 

だそうです。

 

炭酸割りにすると炭酸と相まって紅芋由来の甘い香りが立ち、白麹を使用したことで引っ掛かりのない爽やかな飲み口になるようです。

 

================

 

スッと立ち上る甘い香りに、口に含むと紅芋の芳醇な甘さがふくらみ、のどを抜けた後も心地良く余韻が残ります。

 

紅はるかと白麹エクセレントの華やかで甘やかな広がりを白麹ですっと引き締め、濃いめのソーダ割りで何杯も飲みたくなるような味わい。

 

五島灘のラインナップの中では、華やかさが際立ち、夏の五島のワクワクが伝わってくるような楽し気な印象です。

 

是非、たのしい夏の思い出と共に、五島灘の『太陽にホエール』を傍らにお楽しみください!!!

 

原材料:紅はるか(自社栽培)、米麹

 

麹菌:河内菌白麹、河内菌白麹エクセレント(別々に仕込んだものをブレンド)

 

ALC:25%

 

蒸留:常圧蒸留